Googleは、+1(プラスワン)ボタンの表示速度を向上させた。これまでよりも3倍の高速化に成功したとのこと。サイト側での作業は発生しない。一方さらに高速化した非同期コードも公開した。こちらはコードの張り替えが必要。
ソーシャルメディア
Google+(グーグル・プラス)の投稿がインデックスされ始めた
Google+の投稿がGoogleにインデックスされ検索結果に表示されている。利用者が増え多くの投稿がされるようになれば検索結果にも影響を与えるかもしれない。またリアルタイム検索の復活への足がかりになることも予想される。
Googleリアルタイム検索が消えた本当の理由
Googleのリアルタイム検索が使えなくなっている。「Google+」との統合準備のためと言われていたが実はそうではなかった。本当の理由は「Twitterとの提携が終了」したためで、ツイートの全データを入手できなくなったからだ。
+1(プラスワン)のレポートがGoogleウェブマスターツールとGoogleアナリティクスに追加
Googleは、「+1」のレポート機能をGoogleウェブマスターツールとGoogleアナリティクスでそれぞれ開始した。「+1」された回数や「+1」の数の推移、「+1」が検索結果のCTRに及ぼした影響などが分かる。
「Google+」(グーグル・プラス) 〜 Facebookに対抗できるか?、Google独自のソーシャルネットワークサービス
Googleは、「Google+」(グーグルプラス)というソーシャルネットワークサービスを新たに公開することをアナウンスした。Google独自のサービスになり、FacebookやTwitterにないオリジナルの機能も準備している。現在は招待した一部のユーザーのみが参加できる。
Google +1(プラスワン)が日本にも登場
Googleは、「+1」を世界中のGoogleに展開したことを公式アナウンスした。これまではGoogle.comのみだった。「+1」は検索結果出てきた、気に入ったページをお気に入りとしてマークする機能。ソーシャルな繋がりのある友だちが「+1」したページはあなたの検索結果で分かるようになっている。
Google、+1(プラスワン)の投票数をログアウトしたユーザーの検索結果にも表示
Googleは、「+1」(プラスワン)のカウントをGoogleアカウントからログアウトしている場合でも検索結果に表示うするようになった。「+1」はログアウトしているユーザーにソーシャルな繋がりのある友だちの「+1」情報をもともと表示していた。
Google +1(プラスワン)ボタンが表示されないときの対処法 & クリック計測方法
公開されたばかりの「Google +1 ボタン」だが、一部のブラウザでは表示されない。HTML5のコードを利用することで対処可能。利用状況をGoogleアナリティクスのイベントトラッキングを使って計測する設定も紹介する。
Googleが「+1」(プラスワン)ボタンを一般公開
気に入って友だちにススメたいウェブページにマークを付けられる、Googleのサービス「+1(プラスワン)」のボタンが一般公開された。繋がりのある友だちが+1を付けたページはパーソナライズ検索の結果に影響を与える。Googleがまた一歩ソーシャルと検索の融合に踏み込んだ。
日Googleでもソーシャル検索とウェブ検索の融合が始まる、パーソナライズ化がさらに進行
ソーシャル検索とウェブ検索の融合を、Googleは今年2月にGoogle.comの英語検索に取り入れた。先週、日本語を含む19言語に適用範囲を広げた。ソーシャルメディアでの繋がりのあるユーザーがシェアしたページには友だちのアイコンが表示される。ランキングにも友だちのシェアが影響する。ソーシャルを取り入れたパーソナライズ化がさらに進んできた。