Web担当者Forumで、『海外&国内SEO情報ウォッチ』という新コーナーの連載を始めました。海外・国内のSEO関連記事をまとめてサクッお伝えします。毎週金曜日更新。
リンクしていないURLはPageRankを渡さない、GmailのリンクはPageRankを渡す
aタグでリンクしていないURLは、リンクとしてカウントされずPageRankは渡されない。Gmail内のリンクは、リンク先ページにPageRankを渡すようだ。
Google検索のリファラーが変更になります
Google.com検索結果ページのURLに含まれるリファラーが変わる。アクセス解析にGoogle Analyticsを使っていれば、影響は出ない。一般のサイト管理者は意識する必要なし。
毎日同じサンドイッチを食べたら、複製コンテンツ扱い?
毎日毎日、ランチに同じサンドイッチを食べるとGoogleに複製コンテンツ扱いされてペナルティを受けてしまうのか? FunnyなQ&A。しかし裏に隠された大切な真実は・・・。
Googleデータセンター見学ツアーへ出かけよう
米カリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogleのデータセンター内部を本邦初公開。45,000台のGoogleサーバーに圧巻。
【Google公認】アフィリエイトサイトを上位表示する方法
Googleで、アフィリエイトサイトを上位表示させる秘訣は? Googleが認めたアフィリエイト成功方法を、あなただけに教えます。
GoogleマップからのアクセスをGoogle Analyticsで解析
Google Analyticsで、Googleマップ/ローカルサーチからのアクセスを解析するための設定手順。
Googleは、長いTitleタグをすべて見てくれるのか?
Googleでは、長いタイトルは途中で省略される。省略されたTitleタグの残りは、無視されてしまうのか。それともきちんと評価しもらえるのか。
Google、レビューサイトのスニペットに評価マークを表示
Googleが、SERPのスニペットに評価の「★」印を表示するテストを実行した。レビュー機能のあるサイトに適用されたようだ。