Google砲を狙え! 待望のDiscoverレポートがSearch Consoleに登場【海外&国内SEO情報ウォッチ】

Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。“グーグル砲”とも呼ばれる Discover のパフォーマンスレポートが Search Console に登場。人気記事の特徴を見つけ出せばグーグル砲も狙えるかも?

【ブログ読者へご連絡】5/9〜5/10 はブログ更新をお休みします

5 月 9 日 (木) と 5 月 10 日 (金) はブログ更新をお休みします。米マウンテンビューで開催されている Google I/O 2019 に参加中です。

Search Consoleに構造化データ関連の3つのレポートが追加――ロゴとサイトリンク検索ボックスおよび解析できない構造化データのレポート

Google は、構造化データ関連のレポートを 3 つ Search Console に新たに追加した。うち 2 つはリッチリザルトレポートがサポートするタイプの追加、残り 1 つは完全に新しいレポートだ。

SEOとUXの関係――これからのSEOはユーザー体験がランキング要因になる #SearchLove

今年 3 月に米サンディエゴで参加した SearchLove カンファレンスのセッションレポート。セッションのテーマは、ユーザー体験と SEO。SEO におけるユーザー体験 (UX) をセッションスピーカーはどのように考察しているのかを解説する。

【ようこそ令和】既存コンテンツを更新して検索トラフィックが86%増加した成功事例 #SearchLove

今年 3 月に米サンディエゴで参加した SearchLove カンファレンスのセッションレポート。セッションテーマは、公開後に時間が経過するとともに検索トラフィックが減少してきたコンテンツを更新し、復活させた大規模トラベルサイトのケーススタディ。

【さようなら平成】brightonSEOでの海外カンファレンス初登壇の報告

2019 年 4 月 12 日に英ブライトンで開催された brightonSEO で登壇してきた。セッションタイトルは “A Structured Data Case Study: How to Make Your Websites Stand Out in Search“で、構造化データとリッチリザルトについて話した。その報告記事。

令和のグーグル検索では、広告を出していても検索順位は上がりません!【海外&国内SEO情報ウォッチ】

Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。平成から令和へと移り変わらんとする今でも繰り返し出てくる「グーグルにいっぱい広告を出してる企業は、検索ランキングでも優遇されてるのでは?」という話題を改めて。

Google、在宅勤務のフィルタをしごと検索に追加。リモートワーク向けの構造化データで設定

求人検索(しごと検索)に、在宅勤務のフィルタを Google は追加した。特定の場所に出社せずに遠隔で勤務可能な求人を探しやすくなる。今のところは、米国の求人検索での提供になります。

GoogleアシスタントとGoogle検索の統合が進む、アシスタントの結果に広告も掲載

Google アシスタントと検索結果の統合を Google はよりいっそう進めた。Google アシスタントで情報を探した場合でも、通常の検索結果とほぼ同じ形で結果が表示される。通常検索との統合には広告も含まれる。

専門性を示すことはGoogle検索のランキング要因である

そのトピックに関して専門性を有しているかどうかも Google はランキング要因として利用しているようだ。専門性を高めることは検索における安定した順位を確保することに繋がるはずだ。