Googleオリジナルの検索順位チェックツールは出るか?

Googleは、検索のランキングを自動でチェックするツールの使用をガイドラインで禁止しています。

ページの送信や掲載順位の確認に不正なコンピュータ プログラムを使用しない。このようなプログラムはリソースを消費し、Google の利用規約に違反しています。Google は、自動化またはプログラム化されたクエリを Google に送信する WebPosition Gold™ のような製品の使用は推奨していません。

原則的に検索は一般ユーザーのために提供しているサービスであって、SEOに取り組むサイト管理者に提供しているサービスではありません。
自動化ツールで大量のクエリが送信されサーバーやネットワークのリソースを本来の目的以外に使われることを望んでいないからです。

「ならGoogle自身がランキングチェックツールを作るか、APIを公開すればいいんじゃないか。そうすればネットワーク帯域の消費も減るはずだ。」

あるウェブマスターからのこんな問いかけに、GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏が回答しました。

Will Google offer ranking reports?

結論から言うと、今のところランキングチェックツールやAPIを公開する予定はないとのことです。

Googleウェブマスターツールのもっと別の機能の開発に人員を割きたいというのがひとつの理由です。
たとえばこれまでにはパラメータ処理Fetch as Googlebot、不正なソフトウェアの詳細などの機能を追加してきました。
検索順位データを公開するよりももっと優先度の高い機能がたくさんあるということでしょう。

しかし、今の段階でもGoogleの標準の機能で順位チェックが不可能ということでもありません。

一部のユーザーを対象にして試験的に利用が始まっているAJAXベースの検索結果表示では、クリックした時のリファラーに検索順位を表すパラメータが挿入されています。

サーバーのログを解析することで、各キーワードが何位表示のときのクリックでアクセスにつながったのかを知ることが可能です。

このブログでは以前にGoogle Analyticsで検索順位を取得するフィルタ設定を紹介しました。
これは検索結果からのリファラーに含まれている順位を表すパラメータを取得しています。

ただ今のところAJAXベースの検索は一握りのユーザーにしか適用されていないようなので、完全なデータは取得できません。
僕の環境ではFirefoxでGoogle.com検索したときにAJAXのSERPがいつも出てきます。

またGoogleウェブマスターツールの「上位の検索クエリ」では、どんなキーワード検索で自分のサイトがどのくらい表示されたかと、どのくらいクリックされたかを調べることができます。

Googleウェブマスターツール 上位のクエリ

こういった機能も利用してほしいとMatt Cutts氏は述べています。

上位の検索クエリ活用法を以前に書いたのでそちらも参考にしてください。