GoogleのSitelinks(サイトリンク)について、これまで何度か取り上げてます。 サイトリンクの出し方、つまりアルゴリズムがどのようになっているかいろいろ調べてみたので、分かったことをレポートします。 ●ブランド名での検索で、1位表…
Google SEO
Google、有料リンクはとにかく禁止
有料リンクに対して厳しいスタンスを取り続けるGoogle。 Google Webmaster Central Blogに、『Information about buying and selling links that pass PageR…
Google Sitelinks更新
GoogleのSitelinks(サイトリンク)が更新されました。 上は、以前サイトリンクについて解説したときにキャプチャーした画像です。 下は、今日キャプチャーした画像です。 ▼「wikipedia」更新前 ▼「wikipedia」更新後…
Googleからバックリンクを得る方法
あなたのサイトに、Googleからリンクを張ってもらえたらどんなに強力でしょう? 今日は、Googleからバックリンクを得る方法を2つ教えます。 最初に断っておきますが、ちょっと現実的ではありません。(爆) 1つは、「Google Mini…
Googleの検索結果を解剖
Matt Cutts氏と言えば、SEOの世界では誰もが知っているGoogleのSEOスパムハンターの隊長です。 彼が運営する個人ブログには、ウェブマスター必見の情報が日々投稿されます。 そのMatt Cutts氏が、Googleの検索結果の…
独自IPアドレスはSEOに効果なし
一般的に、レンタルサーバーでサイトを公開するときは、自分以外の他のウェブマスターと借りているサーバーを共有します。 したがって、同じIPアドレスを割り当てられた複数のサイトができあがります。 「Virtual Host(バーチャル ホスト)…
リンク販売はランキングを下げる
先月、Googleはリンクを販売しているサイトのPageRankを下げるといったペナルティを発動しました。 ただ、この処置はツールバーのページランクの数値を下げるだけでした。 しかし、今後はPageRank下落だけではすまなくなりそうです。…
Google Webmaster Tools バックリンク更新 – 2007年11月(2回目)
Google ウェブマスターツールで確認できるバックリンクが更新されました。 今月2回目の更新になります。 (⇒ 1回目) ※クリックで拡大表示 ウェブマスターツール内のバックリンクのアップデートは、最近数ヶ月は、月に2回発生しています。 …
グーグルボットの訪問頻度を調べる
Googlebot、Googleのクローラがどのくらいの頻度で自分のサイトを訪れて、新しいページをインデックスしてくれているのか気になりますか? そんなデータを調べてくれるIndexRankというツールがあります。 IndexRankは、過…
Googleに愛されるサイトは質の高いサイト?
Googleの検索からのアクセスは、検索エンジンからのアクセスの何パーセントを占めるか? こんなアンケートが、DigitalPoint Forumsでとられてます。 この記事を書いている時点では、「90%以上がグーグルから」が全体の44.7…