【Googleウェブマスターツール】構造化データエラーレポートのベータ提供が始まる

[対象: 上級]

Googleウェブマスターツールの構造化データ ダッシュボードにエラーレポートが追加されました。

ベータテスト開始

構造化データ エラーレポートは、ベータテストとして利用希望者を募集していました。

申請したユーザーに提供開始の案内が昨日一斉に通知されたようです。

「Welcome to the new Webmaster Tools structured data error reports」のメール

ダッシュボードでエラーをレポート

構造化データダッシュボードに「エラーが発生したアイテム」の項目が加わっています。

構造化データ ダッシュボードのエラー

「データ タイプ」をクリックしてドリルダウンすると詳細を見ることができます。

サイトレベルでの構造化データエラー

URLをクリックするとURL単位での詳細を知ることができます。
そのまま構造化データテストツールでの検証も可能です。

URL単位での構造化データの状態

従来は認識されている構造化データを知ることはできたものの、正しく認識されているかどうかまではわかりませんでした。
エラーレポートで誤りをチェックできるのはありがたいですね。

レポート内容が十分でないかもしれませんが、そういったフィードバックが多ければ正式導入するときには改良されていることでしょう。

データハイライターの構造化データもダッシュボードで確認可能に

こちらは“ついで”の情報です。

下のキャプチャは、僕のブログの構造化データ ダッシュボードです。

データハイライター」を使ってタグ付けした記事データも構造化データダッシュボードで確認できるようになっています(いつから?)。

データハイライターでタグ付けした構造化データ

エラーレポートの開始をチェックするときに気付きました。

HTMLベースでマークアップしていないので、正しく認識されているか不安でしたが、きちんと認識されていることがわかるのはいいですね。

上から2つめには、先日設定した「組織ロゴ用のschema.org」もきちんと出ています。

僕のサイトでは、どのタイプの構造化データにもエラーが出ていなくて例として使えませんでした。
エラーがないのはもちろん良いことなのですが、こうしたブログ記事を書くときには困りますね。(笑)

Googleは、構造化データの利用を推し進めています。
僕たちウェブマスターを支援するツールの提供はおおいに手助けになります。
賢く使っていきましょう。