あなたも同じミスをするかも? robots.txtのミスで予想外のページをクロール禁止していた悲劇【海外&国内SEO情報ウォッチ】

Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。最強級の SEO と最上級のコンテンツすら台無しにする、robots.txt の予想と違う挙動を、あなたは知っているだろうか? 知らなければうっかりハマってしまうかも

Google、PC検索でもサイト名(とファビコン)の表示をテスト

PC 検索結果でのサイト名の表示を Google はテストしているようだ。

About this resultがGoogleの日本語検索にも導入される、名称は「この結果について」

About this result 機能が日本語でも利用できるようになった。日本語名は「この結果について」だ。

【JSON Crack】JSON-LDのデータをビジュアライズするツール、入れ子関係を視覚的に理解できる

JSON-LD でマークアップした構造化データの構成を視覚的にチェックできるツールを紹介する。JSON Crack というツールだ。

Search Consoleの検索パフォーマンスレポートでデータの不一致が発生する理由をGoogleが説明

Search Console の検索パフォーマンス レポートに関して、データの提供方法とフィルタリングの仕組みについて Google は公式ブログで解説した。匿名化されたクエリにより発生するデータの不一致については特に注意が必要だ。

SafariがついにAVIFをサポート、iOS 16とmacOS 13 Venturaのバージョン16で

iOS 16 と macOS 13 Ventura の Safari 16 が AVIF 画像フォーマットをサポートした。

Googleモバイル検索のファビコンはサブドメイン単位でサポートされる(サブディレクトリはサポートされない)

Google のモバイル検索結果に表示されるファビコンはサブドメイン単位で設定できる。

Googleモバイル検索に表示されるサイト名はルートドメイン単位、サブドメインやサブディレクトリでは設定できず

Google モバイル検索のサイト名はドメインレベルで設定される。サブドメインやサブディレクトリごとの設定はできない。

Googleマルチ検索が日本語環境にやってきた

Google レンズの Multisearch(マルチ検索)が日本語環境で使えるようになっている。

高品質なレビューを書くための理想の人物像とは? Googleが具体例を提供

良い商品レビューを書くための人物像の例を、質の高い商品レビューを書く方法をアドバイスするドキュメントに Google は追加した。