HTTP503エラーの設定方法

サイトを一時的にオフラインにする時は、サーチエンジンにそのことを通知しまた後で訪問するように伝えるために503ステータスコードを返すのが適切だと説明しました。 なぜなら、アクセスできない404エラーを返すのはページが存在しない状態の通知で不…

Google AnalyticsにAdSenseレポートがついに統合されました

Google AdSenseのレポートがGoogle Analyticsに統合されるという公式アナウンスがあってから、2ヶ月、ようやく実現しました。 始めたばかりなので、データは何も表示されていません。(笑) AdSenseの管理コンソール…

Google ChromeにまでAdWordsが

Googleサジェストに、AdWords広告が表示されるようになっていることを先ほどレポートしました。 今度は、つい先日ベータ版が終了し正式版がリリースされたGoogle Chromeです。 アドレスバーと検索バーを統合した「オムニボックス…

Google、「もしかして」修正検索の新しい機能

GoogleサジェストにAdWords広告が表示

Googleホームページでの通常検索に、Googleサジェストの機能がデフォルトとして追加されています。 これまではキーワードの候補とともに、結果ページの数が表示されていましたが、検索キーワードとの関連性が高いウェブページのURLやGoog…

2008 Google Zeitgeist 発表、1位は「サラ・ペイリン」

Yahoo!の2008年の検索数の多かったキーワードの発表を、先日お伝えしました。 Googleも、2008 Year-End Google Zeitgeistとして年間キーワード大賞を発表しました。 グローバルのTOP10は、次のようにな…

Google、AdSense for domainsの一般提供開始

「AdSense for domains(アドセンス・フォー・ドメイン)」が、一般公開されるとInside AdSenseでアナウンスがありました。 「AdSense for domains」は、おそらく知らない人が多いのではないでしょうか…

Google Analyticsセミナーに参加しました

昨日、『第1回“実践Google Analytics”実力アップセミナー』を受講してきました。 機能が豊富すぎて使いこなせていないGoogle Analyticsなので、かなり期待して臨みました。 しかし、主催者には申し訳ないのですが、正直…

GoogleがMeta Decriptionタグを再び評価対象に?

Googleは、現在はMeta KeywordsタグやMeta Descriptionタグを、順位付けの要素として使っていないと思われます。 ところが、自身の体験をもとに、再びMeta Descrptionタグにウェイトを置き始めたのではな…

DellのPCにMicrosoft Live Searchツールバーが標準装備に

ZDNetによると、MicrosoftとDellは、DellのコンピュータにWindows Live Toolbarをプリインストールした状態で出荷することに同意しました。 Dellは、2006年以降はGoogleツールバーをプリインストー…