【ブログ読者へご連絡】2/14〜2/16のブログ更新はお休み、AMP Conf 2018に参加してきます

オランダのアムステルダムで開催される AMP Conf 2018 に参加するため、今週はブログ更新をお休みします。

AMP対応ニュース記事に掲載する画像のサイズ要件をGoogleが変更、横幅を696pxから1200pxへ

AMP 対応したニュース記事に掲載する画像のサイズ要件を Google は変更した――横幅が 696 px から 1200 px に。今までよりも大きなサイズの画像でないと、AMP カルーセルに表示されなくなる可能性がある。

グーグルが公式SEOチェックツールを公開【海外&国内SEO情報ウォッチ】

Web担当者Forumの連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。あなたのサイトでSEOのための設定がきちんとできているかチェックするツールを Google が公開している。今のところ10項目しかチェックできない“微妙”な感じだが、要チェックだ。

遂に来た!通信が安全ではないことを示す警告をすべての非HTTPSページにGoogle Chromeが常に表示。2018年7月リリースのバージョン68から

HTTPS ではなく HTTP で配信されているすべてのページに対して通信が安全ではないことを通知するラベルを Chrome ブラウザで常に表示することを Google はアナウンスした。 2018年7月にリリースされる Chrome 68 から実装する予定。

構造化データのいちばんのメリットはリッチリザルト、すべてが検索で使われることはないがエンティティ理解に役立つことも

schema.org を用いた構造化データの利用方法についてGoogle のジョン・ミューラー氏が英語版オフィスアワーでとても役立つアドバイスを与えてくれた。構造化データはすべてが使われるとは限らないが、あればエンティティの理解に役立つこともある。

Googleがフライト検索とホテル検索をウェブ検索に融合、検索結果からそのまま予約可能に

検索結果から簡単に旅行を手配できる機能を Google は提供開始した。フライトとホテルの両方を検索結果から直接予約することができる。

新しいSearch Consoleでインデックスのエラーを一括検証する方法

新しい Search Console で提供された便利な機能として、エラーが検出されたページの一括検証がある。この記事ではその手順を説明する。

PWA版Googleマップが正式公開、ネイティブアプリ不要になる日がGマップにも来るのか?

PWA 版の Google マップが正式にリリースされた。試験的に公開されていたが google.com/maps?force=pwa にスマホからアクセスすれば今はだれでも利用できる。アプリをアンインストールして、ブラウザで Google マップを使う日がやってくるのだろうか?

音声検索は、女性より男性、高学歴ほどよく使う!? 利用実態1000人調査データ【海外&国内SEO情報ウォッチ】

Web担当者Forumの連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。音声検索や音声コマンド――SEOに携わる人間にとっては、人びとがどれぐらい・どんな風に使うのか気になるところだろう。1000人の調査データから見えてきた音声利用の現状とは?

求人検索のJob Positing (Google for Jobs) が中南米の5か国で利用可能に

Google for Jobs とも呼ばれる求人検索の Job Posting 機能が 中南米のいくつかの国でも利用可能になった。これまでは、米国のみで提供されていた。