Google SEO

Whois情報を変更すると順位が下がる

Googleは、Whoisに登録されたデータを見ていると言われています。 特に、2005年(2004年かも)にドメインレジストラとして認定されて以来、この憶測に拍車がかかっているようです。 期限切れドメインの取得などで、ドメインの所有者が変…

サイトメンテナンス時には、HTTP 503エラーを使う

テクニカルなトピックになります。 サイトのメインテナンスなどで一時的にオフラインにしなければならなく、それが数時間に及びアクセス不能な状態が続くことは、訪問者にとってはもちろんのことサーチエンジンにとっても、好ましいことではありません。 サ…

Googleウェブマスターツールで、Googlebotのクロール頻度を設定可能に

Google SEOに取り組むなら、ぜひとも利用したいのがGoogleウェブマスターツール。 そのWMTに、2つの変更が適用されました。 Google Webmaster Centrel Blogでアナウンスされています。 One plac…

まだまだある効果的なTitleタグの秘訣

「もっとも重要な“内的SEO”は何だと思いますか?」、 と尋ねられたら、ほとんどのWebマスターは、「Titleタグ」と回答するのではないでしょうか? Titleタグは、ランキングを上げるためにも、またクリック率を上げるためにも、十分に吟味…

Googleのsite:コマンドとlink:コマンドを信用してはいけない

しばしば、他のSEO関連ブログの記事や僕に届く質問で、Googleの「site:コマンドで調べたインデックス数が激減してしまった」とか、「link:コマンドで調べるバックリンク数がとても少ない」というのがあります。 そこそこSEOをかじって…

Google Matt CuttsのSEOインタビュー ビデオ

More WebProNews Videos WemasterWorldの運営元が主宰する大きなSEM/SEOカンファレンスのPubComが先月LAS VEGASで開催されました。 会場で、GoogleのMatt Cutts氏が、WebPr…

Googleには複数のインデックスが存在する

Googleは、インデックスのデータを複数のパーティションに分割して管理しているようだと、WebmasterWorldでのtedster氏の投稿を紹介したことがあります。 その後、tedster氏は別のスレッドでGoolgeのインデックスデ…

フッターリンクの上手な使い方

SEOmozのrandfish氏が、フッターに設置するリンクの最適化について非常に参考になるテクニックをブログにアップしているので、紹介します。 まず、そもそもrandfish氏はフッターのリンクを以下の理由から推奨していません。 フッター…

毎日コロコロ変わるリンクは評価が低い

Googleが、今年の3月に更新したPatent(特許)『Information retrieval based on historical data』を元に、Googleがリンクの年齢をどのように評価している(可能性がある)か、について解…

Googleのペナルティ解除にかかる期間

Googleのウェブマスター向けガイドラインに違反したり、リンク販売などその他Googleが善しとしない行為を実践すると、ペナルティを受けるのはよくご存知のとおりです。 ペナルティの種類にもいくつかあり、「-950ペナルティ」や「-30ペナ…