ついに日本のYahoo検索もSSL化を決定、2015年8月18日から移行を開始

[レベル: 中〜上級]

錠の写真とYahoo!検索のロゴ

Yahoo! Japan(ヤフー株式会社)は、Yahoo!検索にSSL(HTTPS)を導入することを発表しました。
SSL検索への移行は、2015年8月18日から始まります。

「Yahoo!検索」SSL化のお知らせ

「Yahoo!検索」SSL化のお知らせ』と題したSSL化を発表した文書の一部を引用します。

この度「Yahoo!検索」では、より強力なセキュリティ基準を採用したサービスを提供するため、2015年8月18日より段階的に、検索結果にSSLと呼ばれる暗号化プロトコルを使用することにいたしましたので、お知らせいたします。

なお、ウェブブラウザーに表示される検索結果のアドレスは
http://search.yahoo.co.jp/* から https://search.yahoo.co.jp/* に変わります。

ようやく日本のYahoo!もHTTPSへ

日本のYahoo!検索のHTTPS化は十分予測できました。
個人的には、遅すぎたくらいだとも思っています。

僕たちがよく知るように、Googleは、他の検索エンジンに先駆けてHTTPS検索の導入をすでに完了しています。
次のような段階を経てきました。

  1. 2011年10月 ―― 米GoogleでGoogleアカウントにログインしているユーザーにHTTPS検索を適用
  2. 2012年3月 ―― 日本のGoogleでもGoogleアカウントにログインしているユーザーにHTTPS検索を適用
  3. 2013年9月 ―― ログイン状態に関係なく、全ユーザーにHTTPS検索を適用

米Yahoo!は、2014年1月にHTTPS検索を導入しました。
Bingは、2014年1月に試験的にHTTPS検索を提供し、今年(2015年)の夏に完全なHTTPS検索の導入を予定しています(もう夏後半ですが、導入はまだ完了していません)。

検索エンジンのHTTPS化は、完全に時代の流れです。
もっとも検索エンジンに限らず、ウェブの世界全体がHTTPSに移行していますね。

キーワードやリファラーは取得できるのか?

さて一般ユーザーとしては、セキュリティで保護された通信がYahoo!検索でも利用できるのは嬉しいことです。
ですがサイト管理者としては、手放しで喜べない変更かもしれません。

理由はもちろん、アクセス解析ツールでの検索キーワード取得が困難になるからです。
Yahoo!検索からの検索トラフィックが、具体的にどのように処理されるかは不明です。
この点に関して、発表のなかでYahoo!は一切触れていません。

Googleは、Google検索からのトラフィックであることはわかるものの検索キーワードはわかりません。
Googleアナリティクスでは次のように記録されます。

  • 参照元(リファラー) ―― Googleオーガニック
  • キーワード ―― (not provided)

米Yahoo!は、あなたのサイトがHTTPかHTTPSかで異なります。

HTTPサイト

  • 参照元(リファラー) ―― 参照元なし(direct / none) Yahooオーガニック
  • キーワード ―― (not provided)

HTTPSサイト

  • 参照元(リファラー) ―― Yahooオーガニック
  • キーワード ―― (not provided) ※導入当初は取得できたが現在は取得不可

HTTPSで通信するサイト(正確には、HTTPSで通信するページ)であれば、Yahoo検索からやって来たことはわかります。
しかしキーワードは取得できません。

HTTPサイトは深刻で、Yahoo検索からやって来たことすらわかりません。
直接のアクセスとして記録されます。
HTTPで通信するサイト(正確には、HTTPで通信するページ)でも、Yahoo検索からやって来たことはわかります。
しかしHTTPSと同じでキーワードは取得できません。
【UPDATE】記事を書いているときの検証では間違いなく「参照元なし」だったのですが、その後の再検証するとYahooオーガニックとして記録されていました。

ただし、これは米Yahoo!での状況です。
日本のYahoo!が米Yahoo!のように処理するということではまったくありません。

【UPDATE】
Yahoo!に問い合わせたところ、検索結果からの遷移先ページがhttpであろうがhttpsであろうがリファラーとしてキーワードを送出しなくなる見込みとのことです。
つまりほぼ確実に、キーワード取得ができなくなりそうです。
参照元がどうなるかに関しては、尋ねたものの回答はありませんでした。

ちなみにBingは、HTTPSサイトであろうがなかろうが、Bing検索からのトラフィックであることはわかります。
しかしキーワードは取得できません。
Googleと同じです。
【UPDATE】
日本のBingは、HTTPSページであればキーワードを渡します。

先に言ったように、日本のYahoo!がどのようになるかは現状では不明です。
移行開始までに公式な説明がない限りは、導入後に僕たち自身で確かめるほかありません(https://search.yahoo.co.jp/にはまだアクセスできない)。

キーワード依存のSEOからの脱却

検索キーワードが取得できなくなること(まだ決まったわけでないので、「取得できなくなりそうなこと」の方が適切ですかね)は喜ばしいことではありません。
でもそれほど悲観的になることもないと僕は思います。

「キーワード」ではなく「検索ユーザーの検索意図」を理解してコンテンツを作ることがいかに重要かは、SEOにきちんと取り組めている人ならおわかりでしょう。
検索エンジンがセマンティック能力を向上させ、そのコンテンツが意味していることを以前とは比べものにならないくらい的確に理解できるようになってきました。
特定のキーワードに固執してコンテンツを作る必要がありません。
極端にいうと、そのキーワードが書かれていなくてもそのキーワードで検索トラフィックを集めることさえ可能です。
「◯◯」のキーワードで上位表示!というのは(考え方が)古いSEOと言ってもいいでしょう。

この辺りは別のテーマになるのでここでは深入りするのはやめておくとして、とにもかくにも、日本のYahoo!検索もいよいよSSL化に踏み切りました。
分析の観点からは厄介かもしれませんが嘆いてばかりではどうにかなるものではありません。
これを機に、キーワードに依存したSEOから完全に脱却したSEOを目指したいものです。