9 月 18 日(水)〜 9月 20 日(金)はブログ更新をお休みします。米デンバーで開催される LocalU Advanced に参加してきます。
Google、オリジナルのコンテンツが長い期間、上位表示するようにアルゴリズムを更新
オリジナルのコンテンツをより上位に、より長い期間、検索結果に表示するように Google は検索アルゴリズムを更新した。あわせて、評価ガイドラインも更新された。
Google、職業訓練プログラムのためのPathwaysの対象地域を拡大。構造化データの技術要件も公開
職業訓練プログラムを検索結果に表示する Pathways(パスウェイ)の対象地域を Google が拡大する。それに伴い、構造化データの’技術的な要件を公開した。
rel=nofollowの扱い変更とsponsored属性・ugc属性の導入に関してよくある質問
rel=nofollow 属性の扱いの変更と、新たに導入された rel="sponsored" 属性・rel="ugc" 属性について想定される質問に回答する。
Googleがrel=nofollow属性の扱いを変更。sponsored属性とugc属性を新たに導入
rel="nofollow" 属性の扱いを Google は変更した。従うべき命令としてではなく、手がかりのためのヒントとして利用するようになる。また、nofollow の派生型として、link タグと用いる 2 種類の rel 属性を新たに導入した。
旧バージョンのGoogle Search Consoleの提供が終了、未移行のツールとレポートは新バージョンからアクセス可
以前のバージョンの Search Console の提供を Google は停止した。旧 Search Console にアクセスすると新しいバージョンの Search Console にリダイレクトされる。旧バージョンのツールとレポートは新バージョンからアクセスできる。
ネイティブLazy-loadをWordPressで簡単実装するプラグインをGoogleが公開
ネイティブ Lazy-load を簡単に実装する WordPress 用のプラグインを Google が公開した。
手間なしUX改善! HTMLちょい修正で実現できる、かんたん画像lazy-load【海外&国内SEO情報ウォッチ】
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。SEO でも重要な UX 改善。JavaScript ナシで HTML を少し修正するだけで画像を遅延読み込みできてページ表示を高速化できるようになった!
Google Discoverにおすすめレストランが掲載される、動画やはてブも
Google Discover のフィードにおすすめレストランが表示されたそうだ。Twitter の投稿や EC サイトのコンテンツなど、Discover に掲載されるニュースサイト以外のコンテンツの種類が増えてきているように感じる。