比較サイトの競合になるか?―― Google、2つの製品を比較する新しいタイプのナレッジカードを検索結果に表示

[レベル: 上級]

Googleは、2つの製品を比較するカードを米国の検索結果に表示し始めました。
2製品のスペックや評価などの比較を表形式で表示します。

製品比較のカード

製品比較のカードの例をいくつか見てみましょう。

こちらは、「ipad pro vs surface pro」(iPad Pro 対 Surface Pro)の検索結果に出てくる比較カードです。

ipad pro vs surfacepro

こちらは、「compare playstation 4 with xbox one」(プレイステーション4とXbox Oneの比較)の検索結果に出てくる比較カードです。

playstation 4 vs xbox one

PC検索だけではなくモバイル検索でも比較カードは出てきます。

canon powershot comparison

“vs” や “compare” などの比較を意図するワードを含むクエリで比較カードは出現します。

新しいタイプのナレッジカードか

製品比較のカードは、ナレッジグラフをもとに生成される新しいタイプのナレッジカードだと思われます。

比較を示すナレッジカードは3年以上前に導入されていましたが、いつの間にか消滅していました。
当時は、バターとオリーブオイルの比較やネコとイヌの比較、東京タワーとスカイツリーの比較などさまざまモノゴトが対象でした。
しかし、今回の比較カードは、スマートフォンやタブレット、ゲーム機、カメラなど”ガジェット系”に限られるようです。

今度はレビュー付き

製品比較カードにはスペックとともにレビューの数と★評価も付いています。
どちらが人気のアイテムなのかの情報もわかります。

比較カードはともすると比較サイトにとっては嫌な存在になるかもしれません。
しかも検索結果のいちばん上、強調スニペットよりも上に表示されます。

でも詳しく知りたいユーザーは通常のサイトもくまなく見るはずで、さほど恐れる必要はないのかとも同時に思います。

米国のみで提供

製品比較のナレッジカードは、米国のみでの提供のようです。
UIを英語にするだけではなく、実際に米国内から検索する必要があると思われます(位置情報を米国内に偽装して僕は日本から検証しました)。

日本向けにサイトを運用している限りは、ますます怖がる必要はないですね。
とはいえ、ユーザー視点から見ると便利そうな機能なので日本でも導入してもらいたいものです。