Googleが、正しいSEOをスタートするためのガイドブックを公式ブログで公開しました。
22ページからなるPDFファイルで、以下の項目について述べられています。
- Tilteタグ
- Meta Descriptoinタグ
- URL構造の向上
- 分かりやすいナビゲーション
- クオリティの高いコンテンツとサービス
- アンカーテキスト
- Hタグ
- 画像の最適化
- robots.txtの効果的な使用
- rel=”nofollow”
- 正しいやり方でのプロモーション
- 無料のWebマスター向けツール
- 解析ツールの利点
「SEO Starter Guide」ということで、SEOを始めるWebマスターに向けた基本的なアドバイスが中心です。
SEO中上級者以上が多いであろうこのブログの読者さんには、ちょっと物足りない内容かもしれません。
でも、Googleが一般のサイト管理者ではなく、SEOに取り組むサイト管理者に対して、このようなドキュメントを公開したというのは、高く評価できます。
ぜひ、日本語版も発行してほしいところです。
僕は今時間が取れないのでこのブログでは訳しませんが、幸いなことに、CyberAngentの石田さんが、順に解説してくれるそうです。
原本を読めない・読みたくない方は、チェックしましょう。
● CyberAgent SEO Informationブログ
By TATEZO- on
これは素晴らしいですね!
ハッキリ言ってこういったスタンダードをしっかり踏まえていれば
正当な評価を受けるわけですから、付け焼刃のSEOより余程効果があるのですが
こういった基本は知識として詰め込むだけで実践できていない人が多いので
上位表示出来ない人が多いのではないでしょうか?
3日前にマイナーな参加者300名程のSEO World cupに参加してみたのですが
何もしてないのに暫定1位になりました。
みんな余計な事してるんでしょうね、たぶん
私は何もしてないんですから(笑)
このPDF、早く翻訳されるといいですね
私も基本を教える手間が省けます(笑)
なかなか真面目に聞いてくれないんですよ
基本とか基礎とかは・・
みんな筋トレ・素振りや走り込みよりバッティング練習したいんですね。
*** Reply from Suzuki Kenichi ***
http://www.socialmediamarketing.jp/2008/11/google-seo-starter-guide.html
こちらで、日本語訳をしてくれていました。
Googleからも出してほしいですね。