Google SEO

Google、Johannes Henkel(ヨハネス・ヘンケル)氏とのインタビュー

SES San Jose 2009でスピーカーとして登場予定の、Googleサーチクオリティチーム、Johannes Henkel(ヨハネス・ヘンケル)のインタビュー。nofollowの取り扱い変更、ローカル検索、ウェブスパム対策などについて語る。

Googleが認めてしまった、「site:コマンドは役に立たない」

site:コマンドは、インデックス状況を調べるための特殊検索構文。しかし、Google社員のJohn Muellerによれば、おおまかな結果を返すだけで役立つ情報ではないとのこと。正確な数値は、Googleウェブマスターツールで知ることができる。

Google ヨーヨー現象は、バックリンクとトラストが原因か?

一定の間隔でランキングが激しく上下に動く「Googleヨーヨー現象」。ひょっとしたら、その原因は「バックリンク」と「トラスト」にあるのかもしれない。

eコマースサイト内にブログを設置するのはNG?

eコマースサイトと同じドメインでブログを運用し、記事から商品ページへ内部リンクを張るのはスパム扱いされてしまうのか?

オバマ大統領が、.govドメインを武器に激戦キーワードに挑む

Googleは、.govドメインや.eduドメインを特別扱いしないと言っている。しかし、米政府が立ち上げた.govドメインのサイトは、わずか2週間で激戦キーワードで上位表示を達成している。

メンテナンスには302より503だと思います、ぐ○なびさん。

ぐるなびのシステムメンテナンスに学ぶ503エラーと302リダイレクトの使い分け。使い分けを誤ると、メンテナンスページがインデックスされてしまうので要注意。

Google、ユニバーサルサーチのマップに写真を表示

Googleが、ユニバーサル検索結果での地図に画像を表示するようになった。画像は、Panoramioを利用している。Google日本では、今のところ未導入。

Google QDFアルゴリズムは間違いなく存在する

QDFはホットな話題の検索に対して、新しいウェブページを上位表示するGoogleのアルゴリズム。実際に存在するのかどうか、Matt Cuttsが答えた。

不思議な不思議なGoogleヨーヨー現象 ~ 毎日起きたら1位、ランチを食べ終えたら13位の怪

Googleには、ランキングが上に行ったり下に行ったりを継続的に繰り返す「ヨーヨー現象」とよばれる現象がある。Googleが、検索順位を入れ替えてユーザーの満足度をテストしているという推測もあるが、その実態は・・・。

RSS配信しているサイトは、すべてブログ扱い?

Googleは、RSS配信しているサイトをブログと勘違いしているようだ。ブログ関連記事に、ブログではないサイトが表示されてしまう。