[レベル: 初級]
ランキングを決める際にアフィリエイトサイトかどうかを Google は気にしません。
Google が気にするのは、そのページがクエリに関連性があり高品質なコンテンツを提供しているかどうかです。
マーチャントのサイトにユーザーを送るアフィリエイトは評価が低いのか?
マーチャント(広告主)のサイトにアフィリエイトリンクを経由してユーザーを送るアフィリエイトサイトでは必然的に離脱率が高くなります。
離脱率が高くなると Google の評価は下がるのでしょうか?
Google の John Mueller(ジョン・ミューラー)氏は次のように説明しました。
Google の視点からはアフィリエイトかどうかは気にしない。私たちが気にするのは、関連性が高い情報を提供しているかどうかだ。
購入するために別のサイトへリンク経由でユーザーが行くと、アクセス解析ツールでは離脱とかそういったレポートとして記録されると思う。だとしても、必要な情報をあなたのサイトで見つけることができて、別のサイトへ移動して購入するのであれば本質的には完璧と言える。
一方で、あなたのサイトに訪れたはいいけれど欲しい情報が何もないとか他のサイトと同じ情報しかないとかで、アフィリエイトリンクをクリックするだけだとしたら、Google の視点からは役立つサイトではない。こんな状態であれば、Googleg が検索結果に出すのはリンク先のサイト(マーチャントのサイト)であってアフィリエイトサイトではないだろう。
別のサイトへ送客するアフィリエイトなのかそれとも直接販売するサイトなのか、あるいは純粋な情報提供のサイトなのかはさほど重要ではない。もっと重要なのは、ユーザーが探しているものを満たせるかどうかだ。
私が自動的に判断できるものではなく、あなた自身が自分のサイトを見て次のように評価してみるといい ―― たとえアフィリエイトリンクがまったくなかったとしてもインデックスされるような独自で、説得力があり、高品質なものを本当に提供しているか?
大切なことは価値を提供できているか
僕のブログ読者にはアフィリエイトサイト運営者もいるかと思います。
アフィリエイト自体は悪いことではないし、アフィリエイトだからということだけが要因で Google から嫌われることもありません。
問題になるのは、内容が薄っぺらくて、アフィリエイトリンクを踏ませることがメインの目的になっているアフィリエイトサイトです。
探していた情報が手に入るのであれば、アフィリエイトだろうがどうかは関係ありません。
アフィリエイトがどんなものかをよく知っている人であっても、高品質な情報を提供しているのであれば問題にしないはずです。
アフィリエイトが嫌悪される理由の 1 つは、質が低いアフィリエイトが大量に存在するからと言っていいでしょう。
この観点から考えると、アフィリエイトサイトにも高い E-A-T が求められるのかもしれません。
自分のサイトはアフィリエイトであっても、高品質であることをユーザーと Google に示せればいいのです。