[レベル: 初級]
Google Search Console の検索パフォーマンス レポートの「検索での見え方」フィルタに「レシピ ギャラリー」が追加されました。
検索結果のレシピ一覧に表示された状況をレポート
「検索での見え方」フィルタで「レシピ ギャラリー」を選択できるようになっています。

5 月の終わりから 6 月の始めに追加されたようです。
レシピ ギャラリーは、個別の検索結果のリッチリザルトではなく、複数のレシピを掲載する一覧の検索結果です。
こちらは PC 検索のレシピ ギャラリーです。
![PC 検索での [冷製パスタ] のレシピギャラリー](https://www.suzukikenichi.com/images/recipe-gallery2.png)
こちらはモバイル検索のレシピ ギャラリーです。
![モバイル検索での [かき氷 レシピ] でのレシピ ギャラリー](https://www.suzukikenichi.com/images/recipe-gallery3.png)
多くの場合、検索結果のトップにレシピ ギャラリーは表示されます。
通常のウェブ検索結果に出てくるレシピページが上位順にレシピ ギャラリーに含まれるとは限りません。
手持ちのデータを見た限りでは、レシピ ギャラリーのほうがクリック率が必ずしも高いとは言えないようでした。
それでも、通常検索とは別枠で掲載されれば、それだけ検索トラフィックが増えることを期待できます。
もっとも、レシピ ギャラリーに掲載されるかどうかはアルゴリズムが自動で判断します(レシピの構造化データは必須)。
したがって、簡単に狙えるというわけでもないのですが。
レシピサイトの管理者は、通常のレシピ リッチリザルトとレシピ ギャラリーのリッチリザルトを分けて分析してみてください。
さらなる改善のヒントが見つかるもしれません。
