logo

  • Home
  • Contact
  • About
Close Button
Menu Button Search Button
Close Button

Google、ロゴ構造化データの画像フォーマットにSVGとWebPをサポート

投稿日:2020年6月16日 by Kenichi Suzuki

[レベル: 上級]

組織のロゴを指定する構造化データの画像フォーマットに .svg と .webp を Google は追加しました。

これまでサポートしていた画像フォーマットは次の 3 種類でした。

  • .jpg
  • .png
  • .gif

.svg と .webp を合わせて、5 種類の画像フォーマットを現在はサポートしています。

ロゴ構造化データはナレッジパネルの画像に使われる

ロゴの構造化データを設定しているサイトは多くないかもしれません。
ロゴの構造化データを schema.org でマークアップしていると、Google の検索サービスで利用されます。
代表的な使われ方はナレッジパネルのロゴです。

Apple のナレッジパネル

構造化データで設定したロゴを Google は必ず使うわけではありませんが、強いシグナルとして参考にします。

自社のナレッジパネルのロゴが適切な画像になっていなければ、構造化データで指定するといいでしょう(構造化データをマークアップするページはトップページでも会社案内ページでも任意のページでかまいません。すべてのページにマークアップする必要はありません)。

SVG と WebP をサポート

冒頭で説明したように、.svg フォーマットと .webp フォーマットの画像を現在はサポートしています。
もし、これらの画像フォーマットでロゴを作成しているのであれば使うことができます。

.svg も .webp も軽量な画像フォーマットなので使用しているサイトもあるはずです。

ロゴ構造化データの技術的な仕様は検索デベロッパー サイトのドキュメントで確認できます(日本語ページでは、サポートする画像フォーマットに .svg と .webp が追加されるまでに 2 〜 3 週間ほどかかるかもしれません。オリジナルの英語ページは更新済みです。)

P.S.
.wepb には裏話があって、サポートするようになっていたのですがリストへの追加を忘れていたようです。
問い合わせがあり、.svg に 2 日遅れて追加されました。
ゲイリーが手配してくれました。

This is now fixed. It's going to be localized the next few weeks

— Gary 鯨理/경리 Illyes (@methode) June 15, 2020

[Ads]

前の記事

Search Console検索パフォーマンスの検索での見え方フィルタに「レシピ ギャラリー」が追加

次の記事

『Search Off the Record』――3人のGoogle社員が始めたSEOポッドキャスト

 
  • Facebook icon
  • Twitter icon
  • Hatena Bookmark icon
  • Line icon
  1. 海外SEO情報ブログ
  2. 構造化データ
  3. Google、ロゴ構造化データの画像フォーマットにSVGとWebPをサポート

関連する記事はありません

TwitterTwitterRSSメルマガ

Promotion

Faber Company サービス

ミエルカ チャンネル

コンテンツマーケ・SEOツール-MIERUCA(ミエルカ)

検索

最近の投稿

  • ChatGPTが外部検索エンジンをBingからGoogleに変更か?
  • Google AI Modeを日本語で使う方法
  • AIクローラーに課金するPay Per CrawlをCloudflareが試験導入
  • Google Search Consoleに分析情報レポートが新登場、Search Console Insightsの置き換え
  • June 2025 Core Update【2025年7月のコアアップデート】の展開をGoogleが開始
  • AI Overviewの順位が低下中? トップ表示が98%から88%に減少⤵️
  • AIは購買体験を改善するのか? 「AIレコメンドがきっかけで商品購入」32%【海外&国内SEO情報ウォッチ】
  • AI自動翻訳コンテンツでも価値を提供できていればスパムではない、robots.txtでブロックする必要なし
  • ChromeのアドレスバーからAI Modeでダイレクトに検索するショートカットが追加される
  • Google、インドでのAI Modeの試験運用を開始

カテゴリー

  • Google SEO
  • Google Search Console
  • モバイルSEO
  • 構造化データ
  • ローカル検索
  • AI チャット
  • WordPress
  • YouTube
  • ブラウザ・SEOツール
  • UX・IA・CRO・EFO
  • Googleアナリティクス
  • Google AdSense
  • Google 広告
  • Yahoo検索
  • Bing検索
  • ソーシャルメディア
  • SEM・SEO全般
  • インターネット全般
  • 海外カンファレンス
  • 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • フリートーク

月別アーカイブ

  • Home
  • Contact
  • About
© 2025 海外SEO情報ブログ
is owned by Kenichi Suzuki (@suzukik)
and developed by ラウンドナップ・Webコンサルティング