Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。SEO 目的でのメディアや企業サイトのホスト貸し・ディレクトリ貸しについて、so.la 辻氏は「サイト全体の評価に悪影響」と、グーグルの金谷氏も「前から言ってるけど、全くお勧めできない」とコメント。
Google、レシピ構造化データのドキュメントを更新。時間を範囲指定できなくなる
Recipe(レシピ)の構造化データで利用できる cookTime/prepTime/totalTime プロパティでは時間の範囲を指定できなくなった。正確な時間を指定する必要がある。
ECサイトだけを掲載するShopsセクションを米Googleがモバイル検索に導入
購入意図があるクエリで検索したときに、EC サイトだけを掲載するセクションを検索結果に Google は表示するようにした。
PCページのページエクスペリエンスレポートをSearch Consoleが提供開始
PC ページのページエクスペリエンス レポートを Search Console で利用できるようになった。
Googleビジネスプロフィールの新オーナーには7日間の待機期間が課せられるように
Google ビジネス プロフィールに新たに追加されたオーナーまたは管理者がすべての機能を操作できるようになるまでには、7 日が経過しなければならないという制限が加わった。
「コア アップデートの詳細をGoogleはもっと提供すべき」ゲイリーが主張するも、現状では担当チームにその気なし
コア アップデートの情報提供(の乏しさ)についてゲイリー・イリェーシュ氏がコメントした。コア アップデートの実施をアナウンスするのであれば、もっと詳しい情報を提供すべきだと自身の意見を述べている。