Googleプレイス検索のレビューにおける12個の評価要因

[レベル:中級]

Googleプレイス検索ではランキングの要因としてレビューが深く関わっていると考えられます。

そのレビューにも、より評価が高く上位表示に強い影響を与えるレビュー、反対にさほど評価が高くなくたいした影響を与えないレビューがありそうです。

LocalVisibilitySystem.com
が、自身の経験や他のサイトからの情報を元に、Googleプレイス検索のレビューの評価に関わっていると推測される要因を12個説明しています。

レビューのどんな要因がプレイス検索のランキングに関係していそうなのかを見てみましょう。
※元記事は「9 Factors」になっていますが、細かく分けると12個の要因をリストアップしています。また一部順番を変えてあります。

1. Googleプレイスのレビューの総数

Googleプレイスに直接書きこまれたレビューの合計の数です。検索結果では「Googleのクチコミ」で表わされます。
Googleのクチコミ

1つ下で説明する他のサイトも含めたレビュー数も要因になっていると考えられますが、Google自身の所有物であるGoogleプレイスでのレビューはより重視されているかもしれません。

2. サードパーティサイトのレビューの総数

レビューにはGoogleプレイス以外に、サードパーティのサイトでのレビュー数が表示されます。日本では、飲食系なら食べログやライブドアグルメ、ホットペッパー、旅行系なら楽天トラベルやじゃらんnetがよく出てきます。
サードパーティのレビュー数

なおサードパーティのレビューは、7月から引用されなくなり数だけの表示になりました。

3. Googleプレイスとサードパーティサイトを合わせたレビューの総数

1つめと2つめを合算したレビューの総合計数です。

4. 評価の平均点

Googleプレイスでは「★」〜「★★★★★」の5段階で評価を付けられます。
Googleのクチコミ
評価の平均点も要因になっていそうです。

5. サービスとの関連性

レビューにサービスや商品を表す言葉があるとよさそうです。
「鈴木先生は腕がいいです」ではなく「鈴木院長は腕のいい歯医者さんです」、こんな感じでしょうか。

5. 場所との関連性

場所との関係を示すようなコメントが望ましそうです。
「この辺りでいちばんおいしいラーメン屋」ではなく「渋谷駅近くでいちばんおいしいラーメン屋」です。

6. レビューが増えるスピード

一定の期間に絶えることなくレビューが増え続けることです。
バックリンクと同じ?

7. レビューサイトの多様性

1つのサードパーティサイトだけではなく様々なレビューサイトでクチコミが書き込まれることです。
これもバックリンクに似てますね。

8. サードパーティサイトの有名さ・オーソリティ

クチコミが書き込まれるサードパーティサイトがどのくらいGoogleに評価されているかです。
食べログとライブドアグルメなら、(個人的には)食べログのほうが強い?

9. レビューを書いたユーザー

今しがたアカウントを開設して初めて書き込んだユーザーのクチコミよりは、以前から20個以上を書きこんできたユーザーのクチコミのほうが評価が高いかもしれません。
これもバックリンク元のサイトの状況に似てますね。

10. 増加ペース

6番目のスピードとかぶっている部分もあるのですが、短期間に一気にレビューが増えてそれ以降はピタリ、ではなく自然な形で絶えず増えていくことが大切そうです。
これもバックリンクと同じ感じ。

11. いつレビューが書きこまれたか

より古い時期からレビューが書きこまれている方が評価が高いかもしれません。初めてのレビューが書きこまれたのが3日前よりも3年前のほうがいいということです。
ドメインエイジに相当するイメージですね。

12. ユーザーのフィードバック

Googleプレイスに書きこまれたレビューを他のユーザーが評価することができます。
クチコミへの評価
役に立ったと評価されたレビューのほうがよりプラスな影響をもたらすかもしれません。

「レビューの評価要因にこれは間違いなくなっているだろう」というものから「これはどうだろう?ビミョー。」という両方があったのではないでしょうか?

いずれにしてもマイナスになる要因はないはずです。
ここで書かれているレビューを捏造しろということではなく、ここで書かれているようなレビューを集められるような作戦を練ってプレイス検索からのアクセスアップを狙ってみてましょう。