[レベル: 上級]
ChatGPT のショッピング検索では、商品情報が「サードパーティ」」からも取得されます。
このサードパーティには Shopify(ショッピファイ)が含まれます。
ChatGPT ショッピング検索に最適化するなら Shopify?
ChatGPT ショッピング検索がリリースされた時点では、サードパーティが具体的にはどこなのかは公開されていないと思われていました。
ドキュメントには明記されていなかったためです。
しかし実際には、別のドキュメント (ChatGPT search の解説) で言及されていました。
次の 2 つがショッピング検索のプロバイダーとして商品データを ChatGPT に提供しているようです。
- Bing
- Shopify
ChatGPT search のインデックスデータは Bing に主に依存しているので Bing から商品データを取得するのは理にかなっています。
※すずき注:最新の調査では、Bing から Google に移行したのではないかという分析あり
Shopify は世界で最も利用されている EC プラットフォームの 1 つです。
Shopify で EC サイトを構築していれば、そこで販売している商品情報は自動的に ChatGPT ショッピング検索の対象になると解釈できそうです。
補足で、Bing に話を戻します。
Google の Merchant Center に相当するプロダクトとして、Bing にはMicrosoft Merchant Center store があります。
ここから商品フィードを送信しておくのも効果的かもしれません(ChatGPT が今でも Bing を外部ソースとして利用しているなら)。
ChatGPT のショッピング検索の最適化として、Shopify と Microsoft Merchant Center store の利用は検討に値します。
もっとも、プラットフォームを Shopify に移行するのはそうやすやすとは実行できないでしょうから、Shopify で EC サイト運用しているならラッキーですね。
[H/T] Aleyda Solis