Googleのモバイルファーストインデックスに関するQ&A第2弾

[レベル: 中級]

モバイル ファースト インデックス(以下、MFI)の導入をGoogleが公式に発表しました。

発表後にウェブマスターから出てきたMFIに関するさまざまな疑問にGoogle社員たちが回答し、その内容を、昨日の記事でまとめました。
今日の記事では、新たに出てきたQ&Aと漏れていたQ&Aを紹介します。

MFIに関するウェブマスターからの質問とGoogle社員による回答 Part 2

Q. モバイル向けページがなくPC向けページだけのときは、どのように評価されるのか?

モバイル向けのコンテンツがまったくないのであれば、PC向けページがインデックスされ、PC向けページのコンテンツにもとづいてランク付けされる。

もしPC向けページが評価された場合には検索結果1位だったとしても、それよりも順位が低くなることがありうる。とはいえ、これは今までとは何も違わない。
[鈴木注: モバイルフレンドリーアルゴリズムでは、モバイル対応していないページはモバイル検索では順位が下がることがあります。これはすでに起こっていることで、MFIによる直接的な影響ではないということです。]

モバイルのインデックスがプライマリになるので、PC向けページにあるコンテンツはモバイル向けページにあるコンテンツほど重要視されなくなる。

Q. 初期状態で隠れたコンテンツでも完全に評価されるというのは本当のこと?

本当。
UXを高めるためであれば、隠れていても問題ない。
ただしスパムに利用してはいけない。

Q. MFIのテストはグローバルで実施するのか?

グローバルでの実施。

Q. モバイルフレンドリーアルゴリズムの評価基準に変更はあるのか?

変更なし。
インデックス対象がPCページからモバイルページに変わるだけ。

Q. スマホからアクセスすると404を返すページは、PCの検索結果にも今後は出てこなくなるのか?

PCページ向けのGooglebotが認識してくれるだろう。

[鈴木注: 結局、検索結果には出てくるの? 出てこないの?]

Q. AMPページを提供している場合はAMPページが評価の対象になるのか?

通常のモバイル向けページがあれば、そちらで評価する。
検索結果のスニペットにAMPページが使われることはない。正規バージョンのページ(今後はモバイル向けページ)の情報が使われる。

Q. テストが終わったあと、さらに期間を設けての導入になるのか? それともテスト後すぐの導入になるのか?

テストの結果次第。

Q. PCとモバイルのインデックスを分けて、2つにするというわけではないんだよね?

ブログ記事にもはっきり書かれているように単一のインデックス。
いろんな実験をやる予定で、そのなかにはインデックスの分離もひょっとしたら含まれているかもしれないが、たぶんそれはないと思う。
PCユーザーにはPC向けのインデックスを提供しモバイルユーザーにはモバイル向けのインデックスを提供する、こういうことは起きないだろう。

Q. MFIの実験が影響するのはモバイル検索だけ?

PC検索にも影響する。

Q. hreflangもPC向けページに設置したままでいいんだよね?

変更なし。
MFIによる大きな仕様変更はしないつもり。

[鈴木注: 今後はモバイル向けページが正規バージョンになるからhreflangもモバイル向けページに置く人が出てきそうな気がするのだけれど、それでもきちんと処理してくれるのでしょうか?]

Q. MFIへの変更によってどのくらいの順位変動が予想されるか?

なるべく大きな差が出ないようにすることを目指していると思う。
実験の今の段階では違いは出ないはず。

Q. モバイル検索ではPC検索よりもtitleタグの書き換えが発生しやすいけど、モバイルとPCの検索結果でタイトルが異なることは今後も起きるか?

その仕様は変わらないと思う。
別のプロセスで処理されている。

以上です。

「聞きたいことがあるけどTwitterでは聞きづらい」という人は、オフィスアワーでの質問もできます。

疑問があれば、こちらのフォームから投稿しておきましょう。