[レベル: 中級]
Google は、180 以上の国と地域で AI Mode の一般公開を開始しました。
「180 の国と地域」には日本も含まれます。
これまでは、米国と英国、インドの 3 か国だけでの導入でした。
ただし今のところは、上記の 3 か国と同様に英語での検索が対象です。
日本語でも一瞬だけ AI モードを使えた
英語検索が対象なのですが、日本語でも一時的に AI モードを利用できました。
ほんの数時間だけです。
Google アプリで日本語で検索したところ、「AI モード」のタブが出現していました。
⚠️VPN は利用していない。日本からの通常接続


使用していたのは Android 版の Google アプリです。
スマホ本体の言語は英語に設定してありますが、検索言語は日本語の設定です。
※スマホ本体の言語を日本語にした状態での検証はできていない
タップすると、AI モードが日本語で回答します。
参照元のサイトも日本のサイトです。

すべての日本語クエリで AI モードを利用できました。

朝起きると使えなくなった😢
日本語の AI モードを使えたのは昨日(8/21)のことです。
記事にしようと今朝確認したところ、AI モード タブは出てこなくなりました。
AI Mode の URL に直接アクセスしても、利用できないというエラーページが表示されるだけです。

音声検索なら AI モードが有効という情報も当初はあり、音声検索も試しましたがダメでした。
なお、この記事の公開時点では、対象のはずの英語の検索でも AI Mode を利用できていません。
こちらはおそらく展開中のためだと思われます。
◆◆◆
ついうっかり、英語以外の言語でも AI Mode を有効にしてしまったのでしょうか?
のんきに構えていたので、十分な検証ができないうちに引っ込められてしまいました。
それでも少なくとも、“ハック”を使わずに日本語の AI モードを使えたのは確かなことです。
準備はほぼ整っているのではないかと推測します。
きっと、もう少しの辛抱です。