アフィリエイトリンクにはrel=sponsoredを付けるようにGoogleが推奨(でもnofollowのままで問題なし)

[レベル: 中級]

アフィリエイトサイトのリンクのように金銭の獲得を目的としたリンクには、可能であれば rel="sponsored" リンク属性を追加することを Google の John Mueller(ジョン・ミューラー)氏は推奨しました。

rel="sponsored" は、rel="noffolow" の扱いの変更とともに導入された新しいリンク属性です(詳しくはこちらの記事を参照)。

とはいえ、 rel="sponsored" はあくまでも推奨であり必須ではありません。
nofollow 属性を引き続き利用できます。

マネタイズリンクには rel=“sponsored” の利用を推奨

次のような質問をミューラー氏は尋ねられました。

読者にとって、クリックするリンクがマネタイズを目的としたことが明らかであれば問題なく、さらに Google にとっても明らかになるように rel=sponsored を使うこともできる。この理解で大丈夫ですよね?

ミューラー氏はこのように返答します。

それで合っている。できるのであれば、アフィリエイトリンクに対しては rel=sponsored をたしかに使ったほうがいい。

もう少し完全に言うと、アフィリエイトリンクに悪いことはない。Google にとっては問題ない。隠す必要はなく、可能であれば適切な種類のリンクを使えばいいだけのことだ。

お金稼ぎを目的としたアフィリエイトリンクのようなリンクには、可能なら rel="sponsored" 属性を付けることをミューラー氏は勧めています。

nofollow のままでも問題なし

ミューラー氏の発言だけを切り取ると、アフィリエイトリンクには rel="sponsored" を付ける必要があり、今まで付けていた rel="nofollow" と置き換えなければならないように解釈してしまう人が出てくるかもしれません。

しかし必ずしも sponsored を使う必要はありません。
また nofollowsponsored に置き換える必要はありません。

rel="sponsored"rel="nofollow" とまったく同じ働きをします。
唯一の違いは、Google にとって、そのリンクが、広告やアフィリエイトなど金銭に関わるリンクであることが明確になるという点です。

極端に言えば、Google 側のメリットでしかありません。
サイト側にはメリットはなんらありません。

Google の狙いとしては、サイト側からの申告によって広告リンクやアフィリエイトリンクの形態を学習したいのでしょう。
将来的には、sponsored も nofollow も何も付いていない通常のリンクであっても、それが広告やアフィリエイトであることを自動で認識できるようになるかもしれません。

僕たちがブラウザでウェブページを見ているときは、nofollow や sponsored がリンクに付いていることはわかりません(拡張機能やプラグインを使っていない限りは)。
それでも、多少慣れた人であれば、アフィリエイトリンクであることはすぐに識別できます。
学習してパターンを知っているからですね。

同じようなことも Google はいずれ可能になることでしょう。
そのためのデータ取得を目的としてウェブマスターからの協力を求めていると考えることができます。

Google に協力しようと思うのであれば、アフィリエイトサイトでは rel="sponsored" をリンクを付けてあげてください。
あるいは、rel="noffolow sponsored" のように 2 つの属性値の併用も可能です。

既存のリンクはそのままにしておき、新規のリンクには sponsored を使うようにしてもいいですね。

【UPDATE】
「サイト側にはメリットはなんらありません」というのは言い過ぎかもしれません。
サイト側にもメリットはあるようです。