Googleには、サイトを評価する10,000人のスタッフがいて、検索結果が妥当かどうか人為的にチェックしているということを、以前にこのブログでお伝えしたことがあります。 実際にGoogleの人間が、自分のサイトを目視するために訪問したアク…
Google SEO
検索エンジンのペナルティの予兆が知りたい
検索エンジンにスパム扱いされて、インデックス削除などのペナルティを課せられた経験がありますか? ペナルティを受けそうになったときの予兆というのは、あるのでしょうか? WebmasterWorldで、メンバーの1人がこんな質問を投稿しました。…
GoogleのAdam Lasinkとのインタビュー – 後編
昨日解説したGoogleのAdam Lasnik氏のインタビューの続きです。 残っていた、「URLの正規化問題」「FLASHの最適化」「予定しているウェブマスターへのサポート」の3つになります。 ●URLの正規化問題 URLの正規化というの…
GoogleのAdam Lasinkとのインタビュー – 前編
Adam Lasnik(アダム・ラズニック)氏は、Googleの社員でEvangelist(エバンジェリスト)の肩書きを持ち、Googleとウェブマスターの良好な関係作りに従事しています。 公共の場に登場することも多く、先日インタビューを受…
バックリンクなしでSEOは可能か?
バックリンクなしでも、競合の多いキーワードでの上位表示は可能でしょうか? 「YES」と言いたいところですが、答はやはり「No」です。 HighRankings Forumでの、モデレータのRandy氏のコメントです。 Without any…
eduドメインからのリンクはGoogleに優遇され・・・
.eduドメインや.govドメインは権威のあるドメインだとして、.eduドメインや.govドメインのサイトからのバックリンクは、高く評価されるという噂があります。 (.eduドメインは、アメリカの大学や研究組織・団体など学術機関が所有できる…
Googleサイトマップによくある12の質問-後編
昨日投稿した、Google Webmaster Central Blogの記事を解説したGoogleサイトマップによくある12の質問の後編です。 Q:サイトマップはどこに保存するんですか? ルートディレクトリじゃなければいけませんか? A:…
Googleサイトマップによくある12の質問-前編
Google Webmaster Central Blogに、「Sitemaps FAQs」というGoogle サイトマップについてよく寄せられる質問への回答が投稿されました。 ぜんぶで、12個あります。 今日は、前半の6個を解説します。 …
フッターのリンクってSEO的にどうなの?
ページのフッター(ボトム)にたくさんの内部リンクを貼るのは、SEOに効果があるのか、はたまた貼りすぎはペナルティの対象になるのか? WebmasterWorldとHigh Rankingsで、同じようなトピックのスレッドが、立ち上がっていま…
Google URL削除ツールの有効期間は90日
Googleでは、検索結果に表示させたくないウェブページをインデックスのデータベースから削除するのに、Google ウェブマスターツールの「URL削除ツール」を利用できます。 僕は何度か利用したことがあります。 ですが、つい最近知ったことが…