AppleのPR7のページからリンクをもらった、けど…

タイトルが「釣り」っぽいようだったら、ごめんなさい。
最初に謝っておきます。

AppleのPageRank7のページから約1週間前にリンクが張られたのに、数字に現れるようなGoogleからのトラフィックがない。10%でもいいから増加するにはどのくらいの時間がかかるのか。

こんな質問がWebmasterWorldで投稿されました。

Appleと言えば世界でも有数のメジャーサイトです。
きっとオーソリティサイトとしてGoogleの評価も高いことでしょう。

そのAppleサイトのなかのページからリンクを獲得したのです。
PageRankは7を表示しています。
ツールバーのPageRankとはいえ、それなりのページにしか7という数値は与えられないはずです。

「リンクは量ではなく質だ」というのはよく言われることですが、実際には正しくないのでしょうか?

フォーラムメンバーたちは次のような可能性を指摘しています。

  1. Googleがリンクを発見してランキングに反映させるには1週間は短すぎる。
  2. そのページがrobots.txtやrobots metaタグでブロックされていたり、リンクにやnofollow属性が付いていたりした。
  3. Appleのサイトでもたいして価値のないページだった。
  4. アンカーテキストとリンク先ページの内容が合っていなかった。
  5. 数千あるリンクのなかではたかが1本のリンクくらいでは大きなインパクトはない。
  6. 競争の激しいジャンルにいる。
  7. すでに獲得しているリンクの質が低すぎて悪影響を与えている。

これらのうち、2のリンクが無視されていると3の価値のないページだった、4のアンカーテキストが合っていないは、質問者によって否定されています。

可能性として高そうなのは、1の時間と6の競合度です。

数人が指摘していて、価値の高そうな1本のリンクで順位が上がるのに3~6ヶ月かかったと経験があるというメンバーもいました。
徐々に効果が現れるかもしれないとの推測もあります。

また競争の激しさも問題になりそうです。

激戦区のキーワードでは、いくら質の高いリンクといえど1本くらいでは間に割り込むのは難しいと考えられます。

フォーラム管理者のtedsterも、PR8のページからリンクを得たにもかかわらずランキングにまったく変化のなかった経験を持っています。
しかし、そのページが狙っていたキーワードは競争度の高いものでした。

さらに上位に位置しているライバルサイトも同じような質の高いページからのリンクを獲得してたら、なんらアドバンテージになりません。

PRが7・8のNew York Timesのページからリンクが張られたけれど、ライバルサイトも全部New York Timesから同じようにリンクが張られていたというメンバーもいました。

これらの意見を聞いて、質問者は次のように返信しています。

たしかに結果が出るまでの時間が足りていないのかもしれない。それに競争のかなり激しい市場に参入していて今までの順位が低すぎたかもしれない。50位だったのが20位に上がっていて、本当は結果が出ていることもありえる。

質の低い大量のリンクよりも、少数でも質の高いリンクをGoogleは評価すると言われています。

これが事実だったとしても、結果が出てくるには一定の時間が必要だし、挑戦しているキーワードの競合度やライバルサイトの強さによって期待するほどの成果が出ないこともありそうです。

ただ、それでもワードサラダで作ったページに貼った”Crappy”なリンクを何百、何千と集めるよりは、1本、2本の優良なリンクを獲得することに専念すべきだと僕は思います。